
小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の「屋根の重ね張りリフォーム」なら、ネクサス・アールハウジングへ! 今の屋根を下地として、上から新しい屋根を作っていく屋根の「重ね張り」。 解体がないため廃材も出ず、その分の費用が安くなります!
ただし、傷みすぎている屋根では張り替えになってしまうため、早い段階での現状調査が必要です!








前編では、屋根材の施行始めまでをご紹介しました。 屋根のリフォームには、主に2種類の方法があります。 今回のように、現在の屋根の上に直接防水シート敷き、屋根材を載せていく「重ね張り」。 それから、屋根材を剥がして野地板を施工した後に、防水シートと屋根材を載せる「張り替え」です。 今回行った重ね張りリフォームは、張り替えに比べて省く工程があるため、その分かかる費用や時間を抑えることができます。 下地が傷んでいない場合にできるリフォームですので、現状の劣化状況を調査する必要があります。 また、屋根としての機能にもメリットが生まれます。 完成した屋根に合わせてご紹介しますので、後編もご覧ください!