静岡県 磐田市、掛川市、袋井市、森町のシステムバスリフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! システムバスとは、浴槽やシャワー、床や壁の一式を工場で作り、現場で組み立てる浴室です。 タイル等を貼り合わせて一から作る在来工法に比べ、防水性が高く、また温かい浴室ができるのが魅力です。 そんなシステムバス設置工事の様子をお届けします。
S様邸の浴室リフォーム、前編をご覧ください。
こちらが元の浴室。在来工法の浴室で、ピンク色のタイルで統一された可愛らしい雰囲気です。
しかしながら床のタイルや、壁と床の隙間などには経年相当の傷みが見られます。
新しい浴室のパーツを運び込むため、必要な寸法を測ります。
システムバスのセットには新しいドアも含まれているのでこちらのドア、入口は工事前に撤去します。
入口を広げ、壁や床を撤去し、浴室下地をあらわにしました。
給排水の配管や電気配線を新しい浴室にあわせて移動、調整します。
ご覧いただいた通り、システムバスを設置する前に、元の浴室の壁や床、天井を撤去しました。 壁や床を残したままで、上からシステムバスを設置していくというやり方もあるのですが、パーツの厚みの分、元の浴室より小さな浴室になってしまいます。 また、壁を壊すことで、浴室下地をチェックできるというメリットがあります。とくに在来工法の浴室下地は湿気や漏れ水の影響で、腐っていることが多いので、システムバス設置工事は下地を確認、補強できるいい機会でもあります。 次回はその辺りの内容から、施工完了までをお伝えします!