
千葉県 神崎町,香取市で【破風・鼻隠しのリフォーム】をお探しなら、ネクサス・アールハウジングへ! 屋根下周りに設置されている破風と鼻隠しは、雨風や紫外線から家を守っています。 もしも劣化症状が見られるなら、家を守るためにリフォームをしましょう!
破風樋、鼻隠しをリフォームしたS様邸施工事例をお伝え致します。














言葉の通り、「破風」は住まいを風や雨から守る場所です。 家を守る盾のような役割をしていますが、その分雨風や陽射しを受けているため劣化しやすいです。 また、「鼻隠し」は軒先の雨どいが設置される部分です。 屋根から伝った雨が雨どいに落ちるときに水がはねるため、こちらも劣化しやすい場所です。 破風と鼻隠しが劣化してダメになると、今まで破風と鼻隠しが受けてきた家へのダメージを、住まい本体が受けることになります。 家を長持ちさせるためにも、塗料が落ちてしまった破風と鼻隠しは、耐久性の高い金属板金へリフォームしましょう。 板金巻きであれば解体する必要がなくお手軽です。何より見映えも良くなりますよ!