
茨城県 つくばみらい市、つくば市、常総市で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 前回は、建て方を経て、雨が降ってもいいように屋根の防水シートまで施工しました。 第4話では屋根を完成させ、耐震度を上げる金物を取り付けていきます。 住まい造りもいよいよ終盤に近付いていきます。









地震大国日本では、地震対策は重要な課題です。 大きな地震が起こるたびに耐震基準は見直され、だんだんと技術も上がってきています。 今回ご紹介した躯体金物の中に「水平力に抵抗するための金具」がありました。 水平力とは、床に対して平行に加わる、台風や地震などの力や圧力を言います。 水平力は住まいをねじらせ、変形させてしまうので、それに抵抗して変形を防いでいるのがご紹介した金具たちです。 金具以外にも、現在では様々な地震対策があります。 アールホームでは、予算と相談しながらにはなりますが、金物以外にも地震対策を行っています。 安全な住まいをお届けするため、最適なプランをみなさまにご提案しています。